四柱推命

結婚前に確認すべき3つのこと

私の友人に、旦那さんからモラハラを受ける、三兄弟ワンオペ育児のママさんがいます。旦那さんは子供たちの前で彼女に対して暴言を吐くので、子供達も真似をして母親である彼女に暴言を吐きます。私が彼女と知り合ったのは、長女のプレ幼稚園の教室(うちの長...
日記

こどもが狙われる性犯罪

日本サッカー協会技術委員長が、飛行機の中でポルノ画像を閲覧したとして、逮捕されました。少し前には小学校の教諭が、SNSで生徒のわいせつな画像や動画を共有していたとして、複数名が捕まる事件もありました。近隣の小学校に勤務していた男性も逮捕され...
四柱推命

我が家のこどもたちの健康問題

昨日、こちらの地域では「お月見どろぼう」が開催されました。十五夜に、収穫を感謝してお団子などをお供えする風習があります。お月様がお供えを食べてくださると豊作につながるとされ、そのお供えを子供達(月の使い)がいただくのがお月見どろぼうです。今...
日記

お久しぶりのスーちゃんです

朝晩は肌寒く、日中は過ごしやすい季節になりました。重度の冷え性の私は、9月末に腹巻を引っ張り出しました。秋は「金生水」で、五行の水が強まり、冷え性が悪化する季節です。スーちゃんは、忙しい季節になりました。冬に向けて、貯食をするために、頬袋に...
四柱推命

悪い結婚運を回避できた理由

四柱推命の理論上、私は結婚運が悪いです。この事を知ったのは、四柱推命を学び始めてからでした。ちなみに私が四柱推命を学び始めたのは結婚7年目の年です。結婚運の悪い私ですが、結婚生活はどちらかと言うと上手くいっている方だと思います。(私の知らな...
四柱推命

内格

格局は「従格」と「内格」に分かれます。今回は「内格」について、お話します。従格の方は「やりたい事には一直線」な傾向と前回のブログでお話しました。では内格の方はと言いうと「協調性があり、安定を求める」傾向があります。公務員や会社員などの安定し...
四柱推命

従格

「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」というテレビ番組をご存知でしょうか。興味のある事、好きな事を徹底的に追及する、大人顔負けの知識を持った子供達が「博士ちゃん」として出演して、それぞれの分野で奥深い世界を教えてくれる番組です。一つの...
四柱推命

読んだ本から、新しい謎が生まれた

ブログを始めて2か月半程が経ちましたが、未だに文章を書く事の難しさにぶち当たっています。小中学生の頃、国語の授業中に書いた読書感想文や俳句で賞をもらった事がありましたが、自分では文章を書く事に全く自信はなく、得意だと思った事もありません。わ...
四柱推命

開業のご挨拶を申し上げます

本日、開業届を提出してきました。改めて、開業のご挨拶と、四柱推命ご相談のお申込みについてご案内したいと思います。この度「八字テラス」を開業することとなりました。今年の5月頃は、まさか今年中に開業するなんて夢にも思っていませんでした。これもひ...
四柱推命

日干壬を代表して言わせてください

四柱推命の独学をしていた時期は、本やインターネット、YouTubeの動画などを参考にしていました。中国式四柱推命の先生を師事させて頂ける事になってからは、四柱推命の動画をみる事もネットで調べる事もなくなりましたが、先日、ふと思い立って5年ぶ...